古雑貨brisee ブリゼ        【古道具・アンティーク・レトロ】

*ブログをこちらへ引越し致しました*                        ブロカント アンティーク雑貨 レトロ家具 古家具  岐阜県大垣市築捨町2丁目95【OPEN:土日】

昭和レトロなゼンマイ式目覚まし時計の使い方

先日、昭和レトロなオルゴールの付いたゼンマイ時計が
新しいご主人様の元へ旅立っていったのですが
ゼンマイ式に馴染みのない方も多いですよね。

ゼンマイ式の目覚まし時計、
なんとなく使い方が分かるようで
分からないって方もあると思います。
簡単にご説明。

オルゴールタイプの茶色い時計の後ろでいきます。
※写真はクリックするともう少し大きくご覧いただけます。
IMG_6198
この写真の右上の方にある
時計の絵のあるネジを矢印の方向へ巻くと時計自体のネジが巻けます。
左側の音符の絵のネジを矢印の方向へ巻くとオルゴールのネジが巻けます。
アラームのものは音符ではなく、ベルの絵が付いていて
アラームのベルのネジが巻けます。
右側の下にあるツマミですが、
この時計は2種類の事が出来ます。
時計の文字盤に針が1本の絵はアラーム(オルゴール)の鳴る時間の設定。
ツマミの下の長針と短針の絵とPULLですが、
ツマミを引っ張りながら回すと時計の針を動かして時間合わせができます。
この針を動かすのも必ず矢印の方向に巻いて下さい。

矢印と逆方向にネジや針を回すと壊れてしまうので要注意。
そして、ネジを巻く時は思いっきり最後までぎゅ~っと巻ききってしまうと、中のゼンマイが切れて壊れてしまう可能性があります。
ゼンマイを巻く感覚が重くなってくると思うので止まるところの感じは少し気を付けていた方が良いかと思います。
無理に巻きすぎないで下さいね。
壊れていなければ24時間は動くと思うので、毎日寝る前に巻いて使うのが良いと思います。
毎日巻かないと止まります。

あと、上の写真にも右端にありますが、ゼンマイ式時計にある
+ と - の表示のあるメモリと小さいレバーやネジですが、
これは時計の進み具合の調整をします。
時間が進んでいく(早い)場合は
- マイナスの方へレバーを動かします。
遅れていく場合は+ プラスの方へレバーを動かします。

古いゼンマイ式目覚まし時計の後ろ側をいくつかどうぞ。
コラージュ
分かりにくい?
ベルの絵がアラームです。

毎日巻いて使うと、さらに愛おしくなると思いますよ。
ゼンマイ時計の機械が動く音が聞こえます。
時計自体や秒針がカチコチと動く音に馴染みのない方も増えていますね。
この音が気になってイヤ!のご意見もありますが、
これもまた、いい音だったりします。


現在お店は主に土日に営業しております。
<現在の基本的な営業時間>
【土曜日】 13:00~18:00
【日曜日】 10:30~18:00

古雑貨、ブロカント、アンティーク雑貨、レトロ家具、古家具、
和雑貨、昭和レトロなど古い商品をお取り扱いしています。
お取扱商品の特性上、
買取などの都合で急な予定の変更があるかもしれません。
営業の変更などはブログからお知らせいたします。
ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

古雑貨 brisee ブリゼ名神高速道路の
岐阜県 大垣インターから国道258号を北へ7分ほど。
懐かしい物もあるので見るだけの方もぜひどうぞ。


ほとんど初出しのお品で県外にも倉庫があります。
何かお探しのものがある時はご相談くださいませ。
お探しの物のイメージ写真や雑誌などの画像があれば
ぜひお持ちください。

励みになっています。
このふたつ、クリックで応援をよろしくお願いいたします。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ